2020年12月16日(水)
大府畑で大根を収穫!!
土いじりをあまりしたことがなかった!というMさんは、片手でスポンッ!!と抜ける感覚が楽しくてたまらない様子。
「何本とればいいのかな~?」といいながらも、いたずらっこのように、次々収穫していく。
実は意外と片手ではさすがに力が要ります。
でも楽しい気持ちが先立ってしまってます。
こちらも見ていて気持ちよかったよ♪
writer: yu
2020年10月21日(水)
天気の良い日は、野球をしたりします。
体を動かすことが好きなメンバーは、われこそは!と近くの公園まで出かけます。
見事にバットにヒットしたS君。
来夢ルールの中で、みんなヒットを飛ばし、ホームランを出したりも・・・。
楽しく身体を動かし、筋肉もほぐれて、
「楽しかったね~!」 「見た~?ホームラン!」
と笑顔でおしゃべりも弾みます。
writer: yu
2020年9月28日
来夢の大府畑の草取りをしています。
おおきくなっちゃった草を、一気に引き抜くTくん。
頼もしいかぎりです。
Tくんは、よく畑へ出かけ、畑の管理人さんのお手伝いをしてくれます。
いつもありがとう。Tくん。
wriyer: yu
2020年8月29日(土)
来夢で作っている黒にんにくのパック詰めをしている様子です。
はじめはなかなか持ってくれませんでしたが
最終的にはきれいに持ってパック詰めをしてくれたD君の写真です。
writer:s
2020年7月23日
初めてのプラレールを見て、楽しんでいるMくんです。
声もでており、とっても楽しそうです。
指先が器用なMくんは、プラレールの電車をつまんで、好きなところへ動かします。そしてまたす~っと動く電車に興奮!!
またひとつ、楽しみが増えました(*'▽')
writer : yu
2020年7月15日(水)
コロナウイルスの影響で外出を控えているため
室内での料理実習の回数が増えました。
パンケーキのスイーツからキムチやキュウリの漬物など
みんなで協力して作っています。
味付けを工夫したりするのが楽しいです。
お腹もいっぱいになります。
writer:s
2020年6月3日(水)
日本財団様より、新車購入の補助金をいただき、待ちに待った新しい車が3月26日(木)に仲間入りしました。
車イス4台までが乗ることができて、送迎に大活躍です。
また大人数で出かけることもできます。
とりあえず「第5号車」と呼んでいます。
みんなで洗車もしました。
洗っていてとても楽しかったです。
そして、いつまでも大事にしていきたいです。
writer:s
2020年4月11日(土)
消防署へお出かけ。
Mくんは、救急車や消防車が大好きです。
いつもは車椅子のMくん、このときは、
車椅子から立ち上がり、じっくり見ながら歩いています。
そして、楽しそうな声も聞こえてきました。
writer:yu
2020年4月8日 (水)
来夢の仲間たちで三崎公園まで花見と散歩に来ました。
暑くなく涼しい風が吹いていて小春日和でした。
みんな、気持ちがいいねととても楽しそうに散歩していました。
なかなか外に出ない仲間たちも外に出れて良かったと言っていました。
writer:ko
2020年3月23日
すこし暖かくなりました。
来夢の大府畑へお出かけして、そのまま散歩。
車椅子のS君、TR君に押してもらっています。
こんな瞬間も、畑まわり外ならではの体験です。
writer: yu
2020年1月
年末に運試しに買ってみた。
前もって当選調べたら、ハズレだった・・・
はずなのに!
当たってたよ!!!
ビックリ!!!
今年もいい年になりますように・・・。
みなさまどうぞよろしくお願いします。
writer: yu
Copyright 2019‐2024 NPO法人くるみの会
連絡先:
〒470-1123
愛知県豊明市西川町笹原10番地2
キャッスル丸の内1A
Tel Fax:(0562)92 9555
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から